- HOME >
- buya
buya

夫ぶやさん/妻ぶやこ/1歳3歳姉妹の育児に日々奮闘中の4人暮らし/産後うつ経験者のがんばらない育児/家族の思い出作りに年1飛行機旅行/世帯年収600万台でもできる高級ホテル滞在/夫は大学卒業後より自動車業界一筋/妻はNFTにどハマり中の薬剤師/北国で薪ストーブライフ満喫中/趣味は靴磨き/よろしくお願いします
旅行好きおすすめクレカとして有名な「マリオットボンヴォイアメックスカード」。 49,500円の高い年会費ながら、人気のクレジットカードです。 でも、どんな人に合うのか、年会費の元が取れるか心配・・・ ...
次女が生後8ヶ月時の平日のスケジュールレポートです! ついに次女もずり這いで動き出すようになりました! まだ上手に前に進めなくてどんどん後ろに下がったり、しゃくとりむしのようにその場で前後しています( ...
出産前で赤ちゃんのプレイマットを探していたり、おしゃれでかわいい出産祝いを贈ろうと調べていると 原色カラーやキャラクター物が多くて、なかなか理想の商品に出会えない ということはありませんか? そんな方 ...
先日のBUSONさんとの対談の後、ついに初めてNFTを購入しました! NFTはOpenSea(オープンシー)というNFT版メルカリのようなサイトで購入しました この記事では、初心者が初めてNFTを買っ ...
この記事ではGMOコインから購入したイーサリアム(ETH)を自分のメタマスクに送金する方法を解説していきます。 イーサリアムの購入がまだの方は、こちらの記事で解説していますので参考になさってください。 ...
次女が生後7ヶ月時の平日のスケジュールレポートです! 離乳食はゴックン期からモグモグ期(2回食)にステップアップ!食べられる量も食材の種類も増え、次女は食い意地が日に日に強くなっています(笑) 離乳食 ...
NFTを購入したいと思ったら必要になるのが暗号資産(仮想通貨)のETH(イーサ)です。 今回は仮想通貨・NFT初心者がGMOコインでETHを購入する方法を解説していきます。 GMOコインは入出金手数料 ...
暗号資産(仮想通貨)やNFTの勉強をするなら「メタマスク」をスマホやパソコンに入れる必要があります! 個人情報などは一切不要で簡単に作ることができますよ!もちろん無料です! こちらの記事では初心者の方 ...
仮想通貨やNFTを始めるようになり、最初に感じた壁がDiscord(ディスコード)の難しさです。 元々パソコンや機械オンチのわたしはディスコードがわからないというだけでNFTを諦めようかと思ったほどで ...
次女が生後6ヶ月時の平日のスケジュールレポートです! 離乳食は1回食→2回食にステップアップ! その分一緒に遊ぶ時間が減り、あっという間に1日が終わる日々でした。 といっても離乳食はカインデストのおか ...