産前産後

【出産後】出産後に申し込もう!無料プレゼント・おすすめアプリの紹介

出産後無料プレゼントまとめ

お産入院中、新生児のお世話はもちろん大変ですが、赤ちゃんが寝ている間など思ったより自由な時間があります。

今回はそんな空いた時間に応募できる無料プレゼントの中でも、役立つものや記念になるものを紹介します。

もちろんお昼寝などママの休息が第一ですよ!

また、育児におすすめの無料アプリも紹介していますので、入院前後にチェックしてみてください。

無料プレゼント

まず、出産後に応募すれば誰でも無料でもらえるプレゼントのおすすめを紹介します。

ベネッセ無料プレゼント

こどもちゃれんじや進研ゼミで有名なベネッセは、出産後もらえるプレゼントが3種類もあります。

①選べるおなまえシールキャンペーン

1つ目は、「選べるおなまえシール」のプレゼントです。

デザイン3種類と文字をひらがな、漢字、アルファベットの3種類から選ぶことができます。

こちらのシールはなんと防水です。

保育園に持って行くコップに貼って食洗機にかけてもはがれない!

0〜18歳のきょうだい3人分まで申し込むことができ、応募期間は2022年4月1日~2024年3月31日までとなっています。

2022年3月31日以前に申し込んだことのある子どもであっても、上記応募期間に申し込んでいなければ対象になります!

上の子どもの分も一緒に申し込むこともでき助かりました。

申し込み・デザインを見てみたい方はこちらからどうぞ。

②お誕生記念プレゼント「お名前入り絵本」

2つ目は、「お名前入り絵本」のプレゼントです。

子どもの名前、生年月日、出産した産院名が表紙に入ったオリジナル絵本を届けてくれます。
絵本の中にも子どもの名前が出てくるからか、1歳過ぎてからも長女のお気に入りの絵本です。

下の子の場合は上のきょうだいの名前を入れたストーリーも選べます!
今では長女は、長女の出産時にもらったものと、次女のものと両方を絵本棚から持ってきて読んでほしいとせがんでいます。

読んでいると出産時のことを思い出してうるっとしてしまいます

申し込み・内容が気になる方はこちらからどうぞ。

③選べる!はじめてセット無料プレゼント

3つ目は「はじめてのうたあそびセット」もしくは「はじめての離乳食セット」のプレゼントです。
こちらはこどもちゃれんじの資料請求をするともらうことができます。

資料請求はもちろん無料でできます

はじめてのうたあそびセットには、ピアノのメロディートイとうたあそびBOOKがついてきます。
メロディートイは6曲(いっぽんばし、おおきなくりのきのしたで、むすんでひらいて、ことりのうた、やまのおんがくか、Head,Shoulders,Knees & Toes)が収録されています。英語の歌は『あたまかたひざポン』の英語版です。

ねんね期から使える赤ちゃんとのスキンシップ遊びができるおもちゃが無料でもらえるのはありがたいですね

はじめての離乳食セットは、ファミリアとこどもちゃれんじがコラボしたものです。
フタ付きの離乳食食器プレート、離乳食スプーン、フードカッターの3点セットになっています。

こどもちゃれんじベビーの資料も赤ちゃんの成長をサポートしてくれる有益な情報が盛りだくさんで、ネットやSNS情報ではない安心感がありました。

SNSで簡単に情報が得られる今だからこそ、監修された紙面の情報が貴重だったりします

資料請求はなんとなくハードルが高く感じますが、必ず入会しないとならないわけではありません。
また、他の無料プレゼントや懸賞等に参加してもベネッセからDMが届きます。

どうせDMが届くならプレゼントをもらいたい派です(笑)

資料請求は以下のバナーをクリック後、左側の「無料体験教材・資料請求」より行うことができます。
保護者情報、お子さま情報、選択式の簡単なアンケートのみで完了です!



 

ミルポッシェ カレンダー or 等身大ポスター全員無料プレゼント

出産内祝いなどのギフトを取り扱っているミルポッシェでは、
出産日もしくは出産予定日を入力すると「オリジナルカレンダー」もしくは「等身大ポスター」をプレゼントしてもらえます。

出産から2ヶ月限定です!

長女の時はカレンダーを選びました。1歳までのイベント(お宮参りや初節句、お食い初め、誕生日など)が一目でわかるので重宝していました。

次女の時は等身大ポスターにしました。出生時の身長に写真のサイズを合わせることができますし、デザインも選ぶことができとてもかわいいです。
わが家は結局ニューボーンフォトを撮ってもらった時の家族写真で作ってもらったのですが、付属のハードカバーで立てて大迫力の写真を飾れて満足しています。

「オリジナルカレンダー」もしくは「等身大ポスター」プレゼントはこちらからどうぞ。

 

おすすめ育児アプリ

ここからは育児アプリの紹介です。

どのアプリも長女が2歳を超えた現在も現役で使っています

ぴよログ

ぴよログはリアルタイムに記録を共有できる育児記録アプリです。

お産入院中は紙に授乳時間やミルクの量、おしっこやうんちの回数、体温などを書くように言われました。
夜中に紙に書くのは正直億劫でしたし、その紙はもちろん退院時に回収されてしまいます。
スマホで記録しておけば夜中でもスムーズですし、授乳タイマーなどの機能もあるので時計の場所を気にする必要もありません。
退院後も入院時の記録をすぐ見ることができます。

また、育児日記を紙でつけるのはハードルが高くても、ちょっとしたスキマ時間にアプリで育児日記をつけられるのも重宝しています。
この育児日記は毎日1枚の写真付きでPDF出力して製本することもできます。

次女が生まれてから、長女の時の育児日記を見返しては懐かしい気持ちになっています

また、パートナーと記録を共有できるので、夫が「昨夜はあまり寝てくれなかったみたいだから朝少し休んできたら?」と言ってくれるようになったり、早めに仕事を切り上げて帰ってきたりしてくれるようになりました。

まとめグラフ機能では睡眠時間の変化を見るのに役立ちますし、体温の推移は病院受診時に伝えるのに役立ちます。
身長・体重を入力しておくと成長曲線のどのあたりに位置しているのかも一目でわかります。

長女が1ヶ月の時から長女、次女ともに愛用しているアプリです

ぴよログのダウンロードはこちらからどうぞ。

みてね

赤ちゃんが生まれると、夫はもちろん両家の両親や祖父母から

写真送って〜
動画も送って〜
目を開けてる写真もほしいな!

というような、多くのリクエストが来ることと思います。

もちろん祝福してもらえるのはありがたいのですが、いちいち写真をLINEなどで送るのは大変です。

そんな時、スマホで撮った赤ちゃんの写真や動画をかんたんに共有できる「みてね」がおすすめです。

写真はもちろん動画も無料・容量無制限で高速アップロードすることができ、日々の子供の成長の様子をリアルタイムに家族みんなに伝えられます。

追加ボタンをタップしてアップロードする写真や動画を選ぶだけと操作も簡単です。

見られるのは招待した家族だけですし、写真ごとに夫婦のみで共有する設定も選べます。

写真をアップするだけで月日を自動整理してくれますし、アプリ上でめくるだけで月を移動できたり、めくるたびに変わる表紙も楽しいです。

写真にコメントをすることもできますし、写真のバックアップを兼ねることもでき、このアプリ1つで写真関連はまとめることができます。

写真の印刷も毎月8枚無料(送料242円、追加1枚25円)ですることもできますが、わたしは写真の印刷は次で紹介するアルバスというアプリで行なっています。

みてねのダウンロードはこちらからどうぞ。

アルバス

ALBUS(アルバス)は毎月8枚のスクエア写真が無料(送料242円)で届くサービスです。

無料のアプリ上でプリントする写真を選択し、配送先と支払い方法を入力するだけで操作もとても簡単です。
12月の写真は1月1日から注文できるので、月初に前月の写真を注文する人が多いようです。
赤ちゃんの写真を毎日撮っていると膨大な数になるので写真整理も大変ですが、毎月激選した写真を印刷してアルバムに入れるようにしています。
1ヶ月ごとに選ぶのはそこまで手間がかからないですし、気軽に見返すことができるので、出産後すぐ始めるのをおすすめします。

はじめの無料枚数は8枚で、1枚追加すると22円かかります。

招待コード【6NF86】を入力すると1枚増えて9枚無料で印刷できるようになりますので、ぜひ入力してみてください。
無料枚数は15枚まで増やすことができます。

追加料金も「みてね」より安価なので、毎月こちらで写真の印刷をしています。

2歳になった長女は一緒にアルバムを見るのが楽しいようで、寝る前によくリクエストされます。
わたしはアルバスの専用アルバムALBUSBOOK U!(税込2,178円)を購入して使っています。
表紙にましかく写真がぴったり収まる窓ポケットがついていて、1年間のベストショットを入れています。

アルバスのダウンロードはこちらからどうぞ。

パンパースアプリ

赤ちゃんのおむつのメーカーは決めていますか?

値段や質、サイズ感などが各メーカーにより異なります。

わたしは産院でパンパースを使っていたので、そのままパンパースを使っています

パンパースには「すくすくポイントプログラム」があり、パッケージの内側に貼ってあるポイントコードシールのQRコードをアプリで読み取るとポイントを集めることができます。
集めたポイントは、写真プリントや図書カードなどのギフトと交換することができます。

また、アプリ会員のみのクーポンが配信されることもありお得です。

子ども1人でおむつ替えは10万回とも言われていますし少しでもお得にしたい!

パンパースアプリのダウンロードはこちらからどうぞ。

おむつはかさばるので子連れで買い物に出るのが大変です。
なのでわたしはよく楽天やAmazonで注文しています。
楽天24というショップではよく「スーパーdeal」といって20%〜30%還元がつくことがあるのでおすすめです。

Amazon派の方は定期便にすると10%〜15%割引で届けてくれますし、定期便は1回で解約することもできますよ

イオンキッズリパブリック

お近くにイオンがある方は、イオンの子育て応援アプリの「キッズリパブリック」を入れておくのがおすすめです。

アプリ会員になると、毎月子育て応援クーポンが届きベビー・キッズ売り場の対象商品が5%オフになります。

1ヶ月の中で好きな日に使うことができるクーポンなので、期限を気にしなくて良いのがおすすめです

キッズリパブリックのインストールはこちらからどうぞ。

ステップアップ離乳食

出産してすぐではまだ早いと思いますが、生後5,6ヶ月から始まる離乳食の際に便利なのがこちらのアプリです。

約300種類の食材リストが、

  • エネルギー源
  • たんぱく質源
  • ビタミン/ミネラル源
  • その他

のタブに分かれて載っており、時期ごとに食べられる食材がひとめで分かります。

食べたらチェックをつけ、好き・にがて、アレルギーもカンタンに記録ができて便利です

食材ごとに特徴や調理・与え方の工夫、時期ごとの量・固さ、冷凍方法、よくある質問まで載っています。

リストにない食材は手動で追加することもできます。

保育園に入る時の食材チェックリスト、たまにマイナーなものありますよね

利用はもちろん無料です。

ステップアップ離乳食インストールはiPhoneの方はこちらから
Androidの方はこちらからどうぞ。

まとめ

今回は出産後もらえる無料プレゼントとおすすめアプリを紹介しました。

無料プレゼントは出産日の入力が必要なので、お産入院中に申し込むのがおすすめです!

おすすめアプリは予定日が近くなってきたら入れておくと便利ですよ。

これらをを上手に活用して、少しでもお得・便利に育児をしていきましょう。

-産前産後